tel
tel
tel

楽描舎のご紹介

この度は楽描舎のホームページへお越しいただきありがとうございます。
イラストでできることは何かあるのだろうか。そのように考えて久しいですが、何か皆様のお役に立てることがありましたら幸いに思います。
水彩の特徴
絵の具を水で溶いて塗る。これだけのことですが気温・湿度・水量・紙質など様々な要因によって仕上がりは変化します。紙に色を置き違う色を横に置く。あとは自然に任せて混ざり合う具合を楽しみ乾くのを待つ。これが水彩の最大の魅力だと思います。
心掛け
描く人と手前の描くモノさらに奥の描くモノの間には空気があります。描く物には光が当たり影が落ちる。太陽をただひとつの光源とすれば形あるモノは影や陰だけを描けは表現できるかもしれません。
そんな光の加減・空気感や透明感・温かみのある雰囲気がでるように心掛けています。いかが感じていただけたでしょうか。
喜んでいただければ幸い
イラスト制作の仕事に就き30年が過ぎました。いままでにパステル画・透明水彩画・ガッシュ画・アクリル画・CG画と携わってきましたが、透明水彩画の魅力にとりつかれました。佐々木吾郎さん・いわさきちひろさん・笹倉鉄平さん方々の絵が好きで影響を多大に受けております。
最近目にするのはCGのイラストが多く水彩画をほとんど目にしない方もいらっしゃると思います。すこしでも水彩画の良さが伝わればと思っています。
会社情報
名 称 : 楽描舎
代表者 : 宇田川浩
所在地 : 〒120-0006 東京都足立区谷中3-8-11
T E L : 03-3628-0729
メール : info@ra9gakisha.com
U R L : https://www.ra9gakisha.com